こんにちは、茶此リネです。
またまた更新が開いてしまいました。
速筆になりたいな~と思いながら、
これまでに描いたイラストを上げていこうと思います。

よろしくね!
色鉛筆絵!
まずは、バレンタイン用だったイラストです。

しばらく色鉛筆をさわっていなかった事もあり、
完成まで、かなり時間がかかってしまいました。
『色鉛筆で塗るよ!』で着色課程をまとめようと思っていましたが、
彼女の目がややこしいので、断念しました。

そろそろまた、まとめたいな…!
もう1枚は、水面に浮かぶ雨花です。
線画を描いたついでに、軽く色を置いてみました。


『淡く塗るのは苦手~!』と、常に思っていたのですが、
影を淡い色でコソコソ塗った今回はうまくいったので、
『克服できるかも!?』と、浮き足立っています。
これは、挑戦せざるを得まい……!!
ちなみに、今1番のお気に入りポイントは、
紫陽花下の波紋です。
最近、濃い紫の紫陽花が私の中で熱いので、
そういう風に塗れたらいいな~と思っています。
グッズたち
お次は、前々から言っていたグッズの進捗です。

スカートのフリル……頑張ったよ!!
描きながら混乱しまくっていましたが、なんとか描き切れたので、
ホッとしています。
あとは線を整え、もう少し丁寧に塗って完成です!

もうひと頑張りだ…!
最後に、雨花とすずのウッドキーホルダーです。
すず(柴犬)に苦戦しているので、今回の投稿は雨花だけです。

はじめはアナログ着色で作る予定だったのですが、
スキャナー読み取り⇒加工で色が粗く表現されてしまうので、
今回は、すべてデジタル着色で仕上げようと思います。

読み込み専用のスキャナー探さなきゃ…!
最近、肩こりと眼精疲労のおかげでいろいろと進んでいないのですが、
じわりじわりと頑張っていこうと思います。
作業用の傾斜台のついでにキッチンタイマーも買った事だし、
しっかりストレッチをしないとダメですね!

座りっぱなしとはオサラバだ!
タイマーを30分に設定しているのですが、
残り時間も一目で分かるので、かなり重宝しています。
音がすこし大きいのが難点ですが、
料理中は音が聞こえにくいので仕方がない……!
それでは、今回はここまでです!
読んでくださり、ありがとうございました!

またね!
コメント