こんにちは! 茶此リネです。
今回は落書きを含めた管理人のゆる~いお話です。よければ、お付き合いください(´ω`*)
近況~イラスト
【色鉛筆で塗ってみた】で載せるイラストを、じわじわ描いています。
今、用意しているイラストは3枚です。
1枚目は黄緑色のメイドさんの翠霞。
先日投稿した、彼女のプロフィールで載せていたヤツですね!
この写真は背景を塗りつつ色味の調整をしている所です。
次回の【塗ってみた】はこのイラストになります。
なかなか良い表情になってくれたので大満足! 是非、ご期待ください(。-`ω-)

2枚目は、髪のグラデーションが特徴の女の子。カノアと言います。
こちらは、完成したイラストです。

塗りながら「髪のグラデーションが上手くいかないよー!」と、ウダウダ言っていましたが、上手く塗れたのでよかったです(´ω`*)
そして顔がいい(自画自賛)。
最後に、イズミという緑髪の女の子のイラスト。これは、まだ下塗り段階です。
ここから、ドンドコ色を重ねていきますよ~!
緑と茶色を主体とした、深めな色合いのキャラクターなので、塗っていくのが楽しみです!

紫はやはりいいですね~。神秘的! でも、ちょっと生気がないですね。
それはそうと、カラフルなイラストも素敵ですが、使う色を絞ってみるのもいいですね!
いつか、やってみたいです。
落書き
ここからは、ゆるーく描いたイラストたちです。今回は2枚です。
1枚目は『緑紗(つかさ)』。普段は、セーラー服を着ている女の子です。

彼女は、窮屈なものが嫌いなのでこんな顔になっています。
イラストのアイデアは、ベイビー(別サイト)のコメントから頂戴しました!
本来ならそちらで載せるべきなのですが、容量の都合上、こちらでの掲載になりました。
私がデジタルイラストと大喧嘩(塗り方のコツを忘れた)したので、仲直り出来次第、掲載しようと思います(そして忘れるヤツ……)
小ネタですが、この着物の帯の山は、彼女の祖父が町長をしている『翠雨の町』にて、神が住まう場所とされている山です。
そしてもう1枚! こちらも緑髪ちゃんです。

以前、ベイビーにて行っていたイベント、『お茶会小学校!』で登場した、小さい頃の翠霞(すいか)のイラストです。
チビっとした子が突然描きたくなったので、描いてみました!
最近、ふと思い立って、ホワイトでイラストに『ハイライト』を散らしてみました。
すると、メリハリがついて、味のあるイラストになった気がしたのです!
今後は、そうしていこうと思います。キラキラは正義!
でも、調子に乗ってたくさん散らすと、クドくなっちゃいました。
よーく考えながら、取り組んでいかなきゃ……!
近況~活動
当サイトは、これまでスマホからだと、私のプロフィール情報が表示されなかったのですが、なんやかんや設定し直して、表示されるようになりました!
『結局、こいつは誰なんだ!』という事もなくなるハズ……!
以前からTwitterもしていたのですが、この度、インスタグラムも始めました!
プロフィールにリンクを追加したので、良ければご覧ください!
※2020年5月14日 画像のトリミングが入ってしまい、イラストの全体をアップロードできないので、アカウントを削除させて頂きました。それ用に、写真も撮り直せばよかったのですがね…。

イラストの写真を撮って加工するの、苦手なんだ~…
それと、ベイビーではサブキャラを何人か追加しようと考えています。
たまに出てくる『鱚くん』みたいな感じですが、その子とも仲良くしてもらえると嬉しいです!
幼児化イベント、また開催するか悩み中です……。

ちょっとずつ、長い文章を書く練習もしたい……!
それでは今回はここまで! 長い話に付き合ってくださり、ありがとうございました!
これからも、何卒よろしくお願いします!

またね!
コメント